◆当院の鍼灸治療について◆

この度は、数あるホームページの中からきしま鍼灸治療院のホームページにお越しくださりありがとうございます。
お体の不調や痛みなどがあり、当院をご検討くださっているのかと思います。
鍼灸って、怖いですか?
鍼と言えば、注射針を連想されるので「痛いでしょ?」って思われる方が多いです。「お灸って熱くないの?」って思われる方もたくさんいらっしゃいます。
鍼灸施術の鍼は注射針と違い、液体を通しませんので、髪の毛より細いぐらいです。試しに施術しても「え?刺さってるの?」とおっしゃる方が大半です。
お灸も皮膚に達する前に消えますので、心地のよい熱さです(#^.^#)
鍼灸術は中国起源で、6世紀ごろに日本に伝わり江戸時代には現在のスタイルになりました。当時は「鍼医者」と言われるほどで現代のお医者様代わりだったそうです。
近年は、日本より欧米で東洋医学の人気が高まり、西洋医学の代替医療としてWHOでもその効果が認められています。
鍼灸は怖くありません!
それどころが驚くほど効果のある施術方法です。
もちろん、鍼灸が初めてで「痛そう」「怖い」という方には、整体(もみほぐし)のみの施術をいたしますのでご安心ください。
◇◆◇ ◇◆◇ ◇◆◇ ◇◆◇ ◇◆◇ ◇◆◇ ◇◆◇ ◇◆◇ ◇◆◇ ◇◆
鍼灸には、
①生体機能の調整作用(細胞や組織の機能を回復させる)
②血行促進
③免疫力の活性化(白血球を増やし生体防御機能が高まり、体全体の免疫機能が活性化する)
これらの効果が確認されています。
つまり『免疫力アップ』→ガンや感染症にかかりにくい体質づくりにも役立つという事です。
ぜひ、お体の悩みをお聞かせご相談ください。お待ちしております!
★★はり施術後のお願い★★
ご入浴は2時間経ってから。また、お酒は酔いやすいので控えめに。
当日、翌日はだるさが残る場合もありますので、ゆっくりとお過ごしください。
内出血を起こすことがありますが、遅くとも1、2週間で自然に消えますのでご安心ください。
その他、気になることがあればお気軽にお問合せ下さい。
施術時間・当日の流れについて
施術時間は長ければ良い、と言うでわけではありません。
長い施術時間が負担になってしまうこともあります。
初回はカウンセリングシートのご記入と、お体の状態をお聴きしたり等がございますので、時間に余裕をもってお越しください。
施術時間の目安としては、『よくあるご質問』の『施術時間ってどのくらい?』に記載ございます。ご参考になさってください。
『当日の施術の流れ』については、こちらをご参考ください。
お電話ありがとうございます、
きしま鍼灸治療院でございます。